

開催日時 | 平成27年2月21日(土) 14:00〜16:30 |
---|---|
場 所 | 東京都中央区 |
参加人数 | 29名 |
●テーマ
・シニアライフの家計術
・今日からできる快眠のコツ
●講師
守安 俊明 氏(CFP認定者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
碓氷 章 氏(睡眠統合ケアクリニック代々木第二院長・文京学院大学講師)

第1部 シニアライフの家計術
開催風景
第1部 シニアライフの家計術
・家計シミュレーションで、退職後の家計を見える化します
・実践!キャッシュフロー分析 山田さんの前提条件
・現状の貯蓄残高推移
・現状のキャッシュフロー表
・家計の見直し
・家計見直し後の貯蓄残高推移
・家計見直し後のキャッシュフロー表
・セカンドライフの「時間」は平均余命で考えます
・「健康寿命」ってご存知ですか?
・公的年金の支給はいくらぐらい?
・セカンドライフの実態は? 夫婦2人暮らし
・セカンドライフの実態は? 妻1人暮らし
・老齢基礎年金の繰り下げ支給について
・老齢基礎年金の繰上げ・繰下げ支給について

第2部 今日からできる快眠のコツ 開催風景
第2部 今日からできる快眠のコツ
・睡眠の基礎、年齢による変化
・不眠症
・快眠を得るには
・大変参考になりました。
・分かりやすく、大変勉強になりました。今後の生活に役立ちます。
・守安先生の講義がわかりやすいので、大変よかったです!
・シニアライフの家計術を聞いて老後に対してくり上返済が重要なポインントである事が理解できた。返済相談の場の設定も配慮頂ければと思います。
・最初にアメをいただけるなどは、他のセミナーにない感動品質と思いました。第一部は初めて参加させていただいてもわかりやすいものでした。第二部は非常に勉強になりました。ありがとうございました。
・大変参考になりました。ありがとうございました。
・とても有意義でした。特に、一部がよかったです。
多くの皆様にご参加をいただき、盛況にて終了することができました。
まことにありがとうございました。
ボタンを押して評価してください。
