小田原年金事務所(神奈川県小田原市)
職員一人ひとりが使命感を持って徴収業務を行えるように
松井芳樹厚生年金徴収課長は、新潟西年金事務所厚生年金徴収課、新潟事務センター厚生年金適用グループを経て、平成28年4月に小田原年金事務所に着任した。
厚生年金徴収課の職員は正職員4名。職員たちの頑張りもあり、平成30年1月末時点の管内の厚生年金の収納率、健康保険の収納率は共に昨年実績を上回っている。また、滞納事業所数も減少しており、順調に推移している。
管轄地域は、神奈川県内では一番広い。一方で職員は少人数のため、外出に要する時間が多いことに苦慮している。しかも、天候等や道路事情にも左右されやすい。数年前に噴火した箱根は順調に回復しているが、積雪や観光客による道路の混雑もあるため、車で移動しようにも時間が読めない。「お金を扱う仕事なので、時間が読めない状態では外出しづらく、仕事のスケジュールも立てにくいのが悩みです」(松井課長)。
徴収業務で苦労しているのは人材育成。「滞納処分は相手にとって嫌なことを進めなければならず、時にはお客様に厳しいことを伝えたり、滞納処分について激しい口調で苦情を言われたりすることもある。相手に対して職員のほうが年下という場合もありますが、それでも、職員には自分の使命を理解して行動してもらい、より効率的に考えて行動してもらわなければいけません。その点に苦労していますが、職員たちには一つひとつ乗り越えて経験を積んでいってほしいと思っています」(松井課長)。
今後の課題は、多少の人事異動では揺るがない体制をつくること。「徴収課の業務には即効性のある特効薬はありません。地道に、且つ確実に滞納処分を進めることが改善への近道と考えておりますので、今後も継続した取り組みを行い、小田原年金事務所の足場を固めていきたいです」(松井課長)。