今月は、先月号でお話ししたとおり、受給資格期間の短縮で、こういう事例はどうなるのだろうか、ということについて、事例を踏まえながら、考えていきます。
Ⅲ 老齢年金と通算老齢年金では年金コードが異なる!
~旧国民年金法の老齢年金と旧厚生年金保険法の老齢年金の年金コードは?~
受給資格期間の短縮で、旧法の年金の名称を耳にすることがあると思います。「老齢年金」と「通算老齢年金」は、名称が似ていますが、内容は違います。
今回の受給資格期間の短縮で、旧法の該当者に、黄色の封筒で 年金請求書 が届くのは、「通算老齢年金請求書」であって、「老齢年金請求書」ではありません。
また、旧国民年金法、旧厚生年金保険法ごとに、「老齢年金」と「通算老齢年金」があります。【年金コード】も違います。【図表11】で主なものだけ確認しておきましょう。
【図表11】
本稿Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを執筆するにあたり、『事例でレベルアップ 年金相談Q&A』(社会保険研究所刊)の執筆者の一人である伊東晴太先生より、事例や資料について多大なご示唆をいただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。