topics

福島県福島市 市民部国保年金課国民年金係

 福島市は人口28万3,823人(2016年3月31日現在)。国民年金の第1号被保険者数は、2016年3月31日現在、強制加入で3万1,639人、任意加入で294人、合計で3万1,933人になる。国民年金係の職員は計7名(うち正職員6名、臨時職員1名)。係では研修を月1回開催しているほか、市内17カ所の支所を含めた初任者研修も毎年開催するなど、職員の知識の平準化に努めている。また、同市を管轄する東北福島年金事務所とは距離も近いことから、互いに頻繁に行き来するなど良好な関係を続けている。国保年金課の高橋幸司課長(3月31日現在)、国民年金係の佐藤晶子係長(担当2年目)、橘内佑実主査(担当4年目)に話を聞いた。

「ふくしまの水」がモンドセレクション金賞に

― 先ほど福島駅に降り立ったら、コンコースなどあちこちが花で彩られていたのが印象的でした。

高橋 福島市は花き農家が多く、「花のまち」として有名なんです。特に「花見山」は、季節になると蝋梅(ろうばい)、木瓜(ぼけ)、花桃、桜などさまざまな種類の花が咲き、その美しさは写真家の故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と絶賛したほどです。花見山は個人が所有する山なんですが、一般に無料開放されているんですよ。福島市では「花のまち」を意識して、個人宅の庭を一般に開放する「チャレンジガーデン」も実施していて、毎年大勢の観光客や写真愛好家が訪れます。
 また、花見山から見る「吾妻小富士」の景観も美しい。春先だと、吾妻小富士の雪形(残雪)がうさぎの形をしている「雪うさぎ」が現れ、ちょうど種まきのシーズンに見える雪形なので「種まきうさぎ」とも呼ばれています。

佐藤 ちなみに、福島市の観光PRキャラクターは「ももりん」という名前のうさぎなんですが、その「雪うさぎ」にちなんだものです。

高橋 「ももりん」の名前は桃とりんごから来ています。福島市はさくらんぼに始まって、桃、なし、ぶどう、りんご(サン富士など)など果物の栽培が盛んな地でもありますからね。

佐藤 また、飯坂温泉、高湯温泉、土湯温泉をはじめとする温泉のまちでもあり、鉄板1枚でずらりと円形に焼く餃子「円盤餃子」のまちとしても人気です。さらに、2015年には、「ふくしまの水」がモンドセレクションで金賞を受賞しました。一般家庭の水道の蛇口をひねれば出る普通の水ですが、ペットボトルでも売られているんですよ。

宝塚市役所前庭に咲くパンジー 写真1

福島市役所の1階には「除染情報センター」があり、市民が除染状況を見られるようになっている。

高橋 原発事故で福島市の水は汚染されたというイメージがありますが、計測するとデータは問題ないので、マイナスイメージを払しょくする意味も込めて出品してみたら、金賞を受賞したんです。

次へ

この記事はお役に立ちましたか?

ご評価いただきありがとうございます。
今後の記事作成の参考にさせていただきます。

また、他のページもよろしければご利用をお願いしておりますので、
検索機能」や記事の「 人気ランキング 」をご利用ください。

あわせて読みたい記事

人気の記事